トイレのリフォーム
		Toilet
	
	
			ホッと落ち着く、居心地のよさ
		
		
			〜毎日使うからこそ、快適さにこだわりたい〜トイレのリフォーム
		
	トイレリフォームの費用相場はいくら?
10万円〜20万円でできること
		和式トイレからから洋式トイレへの変更を含む便器の交換
	
	
	20万円〜50万円でできること
		便器の交換と床材や壁材などトイレ空間を丸ごとリフォーム+手洗いカウンターの設置
	
	
	50万円以上でできること
		1階と2階のトイレ2箇所のリフォームやトイレ空間の拡張工事
	
	
トイレリフォームのポイント
便器の選び方
			トイレスペースから便器サイズを考え、心地よいバランスの空間をご提案します。今のトイレスペースに狭さを感じいるならタンクレスに変えたり、ひとまわり小さいサイズの便器を選ぶなどして解決することができます。また、足元を照らすライトが付いていいたり、一定の気温以下になると自動で作動する暖房が便器自体に付いていたりなど、様々なタイプからお選びいただくことができます。
		
	
	節水効果
			家庭内で使われる水量第1位はトイレです。水の量を大幅に抑えた「節水トイレ」に変えることで、約10L〜13L使っていた水を半分ほどで流せるようになります。水道代の節約だけでなく、表面が滑らかに加工されているので汚れにくく、お掃除も楽になるというメリットがあります。トイレ本体の価格だけでなく、ランニングコストや暮らし方の観点も含めお客様と一緒にリフォームを検討いたします。
		
	
	トイレ空間の内装
			トイレリフォームのきっかけは便座の交換が主な需要となりますが、そのタイミングで「空間」リフォームも考えてみませんか。トイレは毎日家族が使う場所だからこそ、清潔感を大切にしながらも、壁や床は心地よい見た目であって欲しいです。また、使い勝手の点でもストレスがなくなるよう、手洗いカウンターの設置やペーパーホルダーを変えるなどといったアップデートも暮らしに潤いをもたらします。
		
	
	
				トイレリフォームのご相談・お見積り・現地調査を承ります
			
			
				皆様の理想を実現いたします。
小さなリフォームでも経験豊かなスタッフが親身に対応いたします。
お問い合わせフォーム・お電話どちらでもお気軽にご相談ください。
			
		小さなリフォームでも経験豊かなスタッフが親身に対応いたします。
お問い合わせフォーム・お電話どちらでもお気軽にご相談ください。